物語

漫画のキャラクターからコンプレックスと強みを学ぶ

 

 

こんにちは、こばやんです。

 

毎日チャレンジ4日目!

今日はわりと早く仕事を切り上げられたので、いつもより時間があります。

 

じつは、毎回、今日中に書き上げられるかなぁ・・・と、ひやひやしながら記事を書いています。

とりあえず!完璧でなくていいから!と思って、スタートするのですが、

毎日それでも3時間くらいはかかっていることに気づきました。

 

構成も難しいし、思っていることをうまく言葉に出すにも苦手で、、文章の勉強はしているので、練習あるのみかなって思っています。

 

 

では、

気を取り直して、今日のテーマを発表します。

 

 

今回は、

コンプレックスと強みは表裏一体?!

ということについて、

「この男は人生で最大の過ちです。」に登場する

キャラクター「天城恭一」を例に語っていこうと思います。

 

 

「天城恭一」の特徴・要素を書き出す

 

この男の情報を羅列していくと、

・天城製薬の社長

・家柄が良い

・経営センスもある

・イケメン

・高身長

・研究者としても優秀

・海外の大学院卒

・小さいころから秀才

・女性の扱いがまるでお姫様

・(実はドM)

 

 

 

これを聞いてどう思われますか?

 

いいなぁぁ!羨ましい・・・?

自分もそうなりたかった・・・?

こんな人と付き合ってみたい・・・?

 

 

 

こんなスペックであれば、

世のいろんな人から、アプローチを受けるのは頷けますよね。

恭一は、どこをどうとっても、賞賛されるしかない人生を送っていました。

 

 

 

ですが、恭一は、「あるコンプレックス」を抱えていたんです。

 

 

 

 

 

では、問題です。

 

恭一は、どこにコンプレックスがあったのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「天城恭一」のコンプレックス

 

 

恭一のあるコンプレックスとは、「称賛されること」でした。

 

恭一は褒められることが、大っっ嫌いなんです。

 

 

「称賛されること」がコンプレックスなんて聞いたことがありますか?

 

 

わたしは、褒められるとうれしくて、

たぶん褒められて伸びるタイプなのですが、

人には人の感じ方があるものなんですよね。

 

 

当初、褒められ嫌いな理由は、

ハイスペックな特徴ゆえ、

今までずっと褒められ続けてきて、

つまらないから。

 

 

学生の頃には

先生「IQテストの結果、驚きました。長年教師をやっておりますが、こんな高い指数見たことがありません。」

 

友達「また天城くん全統模試1位だって」「1位以外見たことないぞ」「大学は海外らしい」「日本のレベルじゃ収まらないか」

 

教授「君の論文はとても素晴らしい。弟子にしてくれないか」

 

 

こんな声ばかりを浴びていました。

 

 

 

自分が優秀であることは自覚しているが、

どんな横柄な態度をとっても、傲慢になってみても

周りの人はなにひとつ文句を言わないし、従う。

自分の行動を悪く言うひとが誰もいない。

すべて許されてしまう。

 

 

そんな環境でずっと過ごしていると、

だれもほんとうの自分を見ていないのではないか

自分の肩書、才能だけしか興味がなくて、’自分’’にはだれも興味がないんじゃないか

と思うようになっていたんです。

 

 

そして、褒められ嫌いになった1番の原因、

それは、「薬事訴訟」でした。

 

コンプレックスの1番奥にあるもの

 

恭一は、

もし自分が失敗をしたら、失望するのだろうか

 

「たとえば、もしこの完成した薬を強い副作用が起こる仕様にしたら・・・?」

 

「ここの配列を少し変えればすぐ・・・」

とまで思うようになっていましたが、

途中でばかばかしくなって辞めました。

 

 

 

ただそれから8年後、

実は、副作用が強い薬の方が

手違いで、世に出回っていたことに気づいたんです。

恭一は、訴訟という形でそれを知りました。

 

 

父親と弁護士にその話を聞かされて、

その場ですぐに

「申し訳ありません」

「意図的に副作用を強くしました。」

「僕が失敗したらみんながどう反応するのか試してみたくなって・・・研究者として最低なことをしてしまいました」

こう謝りました。

 

 

それなのに、

返ってきた言葉は

 

「やはり、恭一は頼もしい」

「こんな副作用をわざと強めるなんて誰にでもできることじゃない」

「副作用が出にくい薬もすでに作ってあるんだろう?」

「これからは、そちらを出せばいいだけの話」

「安心しなさい、全部もみ消すから」

「もちろん、会社のためにもだが、恭一は天城製薬にとって必要な人間。」

「研究者として価値ある人間なんだから、この程度のことで潰れてもらっては困る」

 

 

’こんなことをしてしまう人間なのに、それでも僕は咎められない。’

 

 

「研究者」じゃない

「社長」じゃない

「僕」をだれも見ていない。

 

こう思って、心の闇を抱えていました。

 

コンプレックスと強みは表裏一体

 

恭一は、

称賛されること」=だれも「自分」を見ていない

と思い込んで、寂しかったんですよね。

 

この思い込みがコンプレックスを生んでいたと思うんです。

 

こんな称賛されることがコンプレックスになるなんて、、、

コンプレックスって、

その環境になってみないと理解できなかったり、

その人にしか分からないものってあると思います。

 

 

現に、周りの人は、恭一のそれをコンプレックスだとは思わない。

むしろ、恭一の強み、「いいな」って思う部分としか思わない。

「社長」「優秀な研究者」の立場になりたい人だってたくさんいます。

 

 

だからこそ、

この肩書という「特徴」をどう捉えるのか?

その人の考え方次第で、

特徴は、強みにもコンプレックスにもなりえるんですよね。

 

 

恭一は、

「社長」「研究者」「褒められる」という自分の特徴をうまく捉えられなくて、

ずっとコンプレックスに感じていましたが、

それは単なる特徴にすぎなくて、

恭一も「単なるひとりの人間」なんです。

 

そう恭一のことを思ってくれる人が、主人公である「佐藤唯」でした。

唯一、「ほんとうの自分」を見てくれる人に出会えた。

初対面で恭一を罵倒したことに感動を覚えて、

唯の奴隷になりたがり、

ここから恭一の「気持ち悪いほどのドMものがたり」が始まります。

 

 

「この男は人生最大の過ちです」の面白さについては、こちらの記事に書いてみました。

 

 

ということで、今日は

*コンプレックスと強みは表裏一体

*特徴の捉え方次第

ということについて、

漫画のキャラクターを通して語ってみました。

ありがとうございます。

 

 

-物語
-, ,

© 2024 ゆるゆる愛され人生への道